

「トイレに関する本」【こすぎナイトキャンパス】
第73回こすぎナイトキャンパスin COSUGI COBO「トイレから広がる世界」に参加して来ました。 http://www.kokuchpro.com/event/knc73/ <こすぎナイトキャンパスって?> 「こすぎナイトキャンパス」は、武蔵小杉周辺の皆さんが毎回指...


第7回中原図書館ビブリオバトル
2015年12月20日(日) この時期には3度目となる第7回中原図書館ビブリオバトルを開催しました。 主催:一般社団法人ビブリオポルトス 場所: 武蔵小杉駅 川崎市立中原図書館6階 多目的室 気になった本は、是非とも町の本屋さんに足を運ぶか、Honya...


ビブリオバトルin和泉図書館 2015
2015年11月14日(土) ビブリオバトルin和泉図書館を開催しました。 主催:一般社団法人ビブリオポルトス 後援:明治大学和泉図書館。 京王・井の頭線「明大前駅」すぐの明治大学和泉キャンパス 和泉図書館1階ホールで実施しました。...


出版業界 ビブリオバトル勉強会
2015年11月10日(火)15時~17時半、出版業界の内定者でビブリオバトル勉強会を開催しました。 気になった本は、是非とも町の本屋さんに足を運ぶか、Honya Clubでの購入をお願いします。 Honya Club.comは、書店と読者を結ぶ総合メディア販売サイトです。...


第10回マニフェスト大賞 審査委員会特別賞(秋吉久美子選) 一般社団法人ビブリオポルトスが受賞!
この度、第10回マニフェスト大賞にて、一般社団法人ビブリオポルトスが審査委員会特別賞(秋吉久美子選) を受賞しました。 http://sp.mainichi.jp/area/kanagawa/news/20151107ddlk14040195000c.html...


【東芝未来科学館サイエンス茶房】初めてのビブリオバトル
2015年10月29日(木)一般社団法人ビブリオポルトスは川崎市にある東芝科学未来館にて、書評合戦ビブリオバトルの講座を実施して来ました。 http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/event/event/detail/386...


「川崎フロンターレと本を読もう!」事業監修:一般社団法人ビブリオポルトス
川崎市教育委員会と川崎フロンターレが実施している「川崎フロンターレと本を読もう!」事業にて、一般社団法人ビブリオポルトスが川崎フロンターレの現役選手たちによる「おすすめ本ガチンコバトル!!」の監修を行いました。 ※左下に 「おすすめ本ガチンコバトル!!」監修 …...


平成27年度 日本私立小学校連合会 夏季研修会
2015年8月19日(水)9:00~17:00 会場:成蹊小学校図書室 日本全国にある私立小学校の学校図書館部会に所属する司書教諭を主な対象に、ビブリオバトルの研修会を実施して来ました。 小学生が読書を楽しむための一助として、書評合戦ビブリオバトルの導入を提案しました。...


ビブリオバトル@三省堂書店~夏休みに読みたい一冊に出会おう!~
「ビブリオバトル@三省堂書店~夏休みに読みたい一冊に出会おう!~」 2015年7月20日(月)14:00~15:30 (開場13:30) 三省堂書店 神保町本店 8階 催事場で開催しました。 https://www.facebook.com/notes/9537337013...


ビブリオバトル@アメリカンセンターJapan
「ビブリオバトル@アメリカンセンターJapan~本を通じて、アメリカを知ろう!~」 2015年5月29日(金)に主催:一般社団法人ビブリオポルトス 共催:アメリカンセンターJapanで本イベントが開催されました。 一般社団法人ビブリオポルトスとアメリカンセンターJapan...